案件を探す
451件中 31〜60件を表示
非公開案件はエージェントからご紹介いたします
一部の案件は、募集企業のご要望などにより非公開となっております。
会員登録をしていただくことで、ご提案が可能です。
案件掲載は無料です。こちらのフォームよりお問い合わせください。
【週5/フルリモート/言語不問】AIエンジニア - クラウド型VR内覧システム開発
〜960,000円/月
週5日
表参道駅
フルリモート
応募職種
- データアナリスト/データサイエンティスト
ツール・言語
必要経験
機械学習の経験年数:3年以上 - 情報科学・工学の基礎知識 - 研究開発のプロセス(企画、サーベイと追試、手法の考案と設計実装、検証まで)を自ら行い、技術で事業課題を解決した経験、顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験
職務内容
Webベースの3D空間共有サービスにAIを組み込むことで、デジタルツインを飛躍的に進化させることができると考えています。 デジタルツインと従来の3Dモデリングの最も大きな違いは、デジタル空間と物理空間との間に現実の情報が流れているかどうかです。 将来のデジタルツインには、現実に存在する大量の情報を扱う必要があり、システムの現在および将来の動作を予測するためにはAIが必要になります。 そこで、本格的にAIを活用し、デジタルツインの領域を強化するために立ち上げました。 サービスの開発部門を担うプロダクトグループにおける AI Enginner のミッションは、計算機科学、人工知能、機械学習、さらには他の工学分野の計算技法を用いた技術開発と、その技術を活用したビジネスの展開に取り組み、プロダクト全体をより大きくグロースさせることです。 これから、このサービスがカバーする領域を大きく広げるフェーズに入り、開発領域をぐんと広げていきます。そのために、斬新なアイディアを考えともに議論し、強力な推進力となる新しい仲間が必要不可欠です。 より大きく、新しく、わくわくするようなプロダクトを作り上げるために、ビジョンに向かって熱く、積極的かつオープンに議論を交わせる、そして共に信頼でき成果を分かち合えるメンバーを募集しています。 具体的な業務内容: ・機械学習を用いた3Dモデリングの開発 ・オペレーションズリサーチを用いたプランニングの開発 ・推薦や自然言語処理などを活用したドキュメントのあいまい検索の機能開発 ・継続的モデル改善のためのデータ基盤の構築およびデータ整形、特徴量エンジニアリングといった前処理 ・論文サーベイなどの技術調査 ・特許出願 ・論文やレターの執筆、カンファレンスやイベント登壇